季節商品のレンタルトレンド (1)-1

 

【レンタル概況】

レンティオでは、様々な空気清浄機をお取り扱いしております。現在、20メーカー・100種類以上(※)を展開しており、今後さらに取り扱い商品を拡大する予定です。

(※)2024年6月時点  

 

 

空気清浄機では、特に月額制プランが人気となっており、2022年度から2023年度において、レンティオでの総決済数は約200%成長と、非常に伸びているジャンルです。

花粉やインフルエンザ等のウィルス対策をし始める10月~3月の間に注文数が増加しますが、オールシーズン需要があり、季節家電の中では月額制プランの利用継続率が高い傾向があります。

 

また、主に法人ユーザー向けに、フィルターの定期配送を行なう新たな取り組みも開始しております。

空気清浄機の販路の拡大や、レンタル・サブスク収益獲得について、ご検討中のご担当者様はぜひお問い合わせください。

レンティオで空気清浄機を取り扱いませんか?

"数字で分かる" レンティオにおける空気清浄機のお取り扱い情報


オススメの取り扱い開始月

10月から



新規注文数の最多月(⋆1)

2月



新規注文数の割合(⋆1)

月額制が75%以上



購入するか迷っている率(レンタル前)(⋆2)

59%



購入前お試し目的のユーザー率(⋆2)

64%



レンタル後の購入+購入検討意向(⋆2)

60%


(⋆1)2023年度実績  

(⋆2)レンティオでのアンケート集計結果(2022年3月~2024年5月) 

▼需要期データ(月額制プラン)

月額制プランの需要期(新規注文時期)のピークは花粉時期直前の2月ですが、ウィルス対策ニーズの10~11月から注文数が増え始めます。

10~11月に借りたユーザーは花粉シーズンまで利用し続けることが多いと思われ、2月に借りたユーザーよりも継続率が高い傾向があります。

 

【空気清浄機】月額制プラン_月別_新規注文数の割合(2023年4月~2024年3月)

▼需要期データ(ワンタイムプラン)

月額制プランと同様10~11月に注文数が増えておりますが季節利用ニーズとは異なり、年間を通して購入前のお試しニーズが多くなっております。

※但し、空気清浄機はワンタイムプランよりも月額制プランの展開が多い+ニーズが高く、月額制プランの新規注文数が全体の約75%以上を占めております。

 

【空気清浄機】ワンタイムプラン_月別_新規注文数の割合(2023年4月~2024年3月)

▼購入意向データ

スクリーンショット 2024-06-13 151137

※レンティオでのアンケート集計結果(2022年3月~2024年5月)

【ユーザーの声(レビュー)】

💡 効果のお試しがてら利用させていただきました。購入も視野に入れて検討しています。

💡 空気清浄機が壊れたので急遽レンタルしました。

💡 購入したいと思っていましたが、なかなかのお値段なのでまずはこちらでお借りしました。 

💡 掃除も簡単そうで、レンタル期間はまだまだありますが購入することに決めました。


販路拡大やサブスク・レンタルサービスの

立ち上げをご検討中の方にオススメ

製品取り扱いのご相談から収益シミュレーションまで無料でご相談を承っております

【レンティオで製品を取り扱うメリット】

  1. 利用者数13万人/月以上のレンタルサービス「レンティオ」で集客し、お試しやサブスクニーズへ対応が可能!
  2. レンタルに必要なシステム・物流・与信チェック・カスタマーサポート等をレンティオが手配!
  3. レンタル売上からレベニューシェアが得られる!

【お取り扱いまでの流れ】

  1. 本ページ上部のフォームをご送信下さい(フォーム送信後にサービス資料を閲覧できます
  2. 内容を確認し、レンティオ担当者よりご連絡いたします
  3. 取り組み内容のご相談を実施いたします
  4. ご契約の上でレンティオに掲載、レンタル運用を開始いたします

 ▼お取り扱い開始までのスケジュールイメージ

無題のプレゼンテーション (2)
エアドッグ
プラズマクラスター
The-Pure
ジアイーノ
うるるとさらら
cado

空気清浄に特化している加湿なし空気清浄機や、加湿機能も付いている加湿空気清浄機、除菌脱臭機能がある除菌脱臭機まで幅広い種類の空気清浄機を多数取り扱っています。その他、3ヶ月に1回洗浄済フィルターを定期配送する、「洗浄フィルター定期便付き商品」等、新たな取り組みも実施しています。

その他、季節商品のレンタルトレンド情報